前回、前々回と、ハワイで人気のそうめんサラダを紹介してくれた、元ハワイアンレストランのシェフ、ボビー青木さん。
「でもさ、そうめんって、冷たいだけが能じゃないんだよね」
えぇ! 最初は「暑いから、涼しげなものが食べたい」から始まったこのシリーズなのに…。ボビーさんったら、心変わりが早い。いけず。
「いやいや、聞いてよ。沖縄の、そうめんチャンプルーってあるじゃない? よくツナが入ってるんだけど、それをハワイのカルアポークでアレンジしたら…おいしいと思わない?」
それは…絶対においしい! さっそくレシピ、まいりましょう。
カルアそうめんチャンプルー
(材料)※2~3人分
・そうめん 200g
・ごま油 大さじ1
・カルアポーク 80g
・ニラ 1/2束
・にんじん 1/3個
・たまねぎ 1/2個
Aめんつゆ 小さじ2
Aコナシーソルトコナディープシーソルト 少々
Aごま油 少々
(つくり方)
- ニラは3cmほど、にんじんは千切り、たまねぎは薄くスライする
- Aを混ぜ合わせておく
- そうめんを、パッケージに記載の時間通りにゆでる。冷水にさらし、水気をきったら、ごま油をかけて全体を混ぜ合わせておく(こうすることで、麺がかたまらない)
- フライパンに油(分量外)を熱し、カルアポークをほぐれるまで炒める
- 1のにんじん、玉ねぎを加えて炒める
- 3のそうめん、1のニラを加えて、さらに炒める
- 2の調味液を加えて炒め、全体になじんだら皿に盛る
※ 刻んだ万能ねぎ、いりごまをかけてもおいしいです
※ マウイプリザーブド ホットホットソース、ハワイアンチップカンパニー リリコイレイジングボルケーノホットソース、シラチャ―ソースなどで、辛みをプラスするのもおすすめです
…炒めているそばから、カルアポークとごま油のいい香り! 手際よく、お皿に盛りつけられていきます。
「いや~、これは完全にビールだな」
と言いながら冷蔵庫に向かったボビーさんを横目に、フライングでぱくりとひと口。豚の旨みが麺にからんで、ニラとも相性ばつぐん。これは…お箸が止まりません。
「あ、抜け駆け、ずるい!」
そう言いながら、プシュッ、ごくっ、ぱくっと、流れるようなアクションで、お食事スタートのボビーさん。
「うーん、我ながら天才!」
すっかりご満悦で、ビールをぐびぐび。平和な午後のひとときです。