「ごはんをつくらなきゃ。でも、家に材料がなんにもない…っていう絶望、たまにあるよね」
どうしたんですか、ボビー青木さん。元ハワイレストランのシェフであっても、そんな状況に陥ることがあるって聞いたら、私たち一般人はちょっと安心しますけど。
「そんなときにさ、めちゃくちゃ頼りになるハワイの調味料があるんだよ。知りたい?」
いやだなぁ、もったいぶらないでくださいよ。そりゃあめちゃくちゃ気になります。
「じゃあ、今日はそれを使ったとっておきのハワイアンペペロンチーノを紹介しちゃうよ。本当に簡単、究極的にはこの調味料とパスタさえあればつくれちゃうんだ」
ハワイアンペペロンチーノ
(材料)※約2人分
・エキストラバージンオリーブオイル 50ml
・鷹の爪(輪切り) 1本分
・スパゲッティ 200g
・フォージェイズ ステーキシーズニング 小さじ1
・塩こしょう 適量
・パセリ(刻み) 3g
(つくり方)
1.フライパンにエキストラバージンオリーブオイルを入れ、中火で熱する
2.1に鷹の爪、ステーキシーズニング小さじ1/2を入れて熱する。唐辛子がやわらかくなり、香りがたったら火を止める
3.鍋に湯を沸かして、水の量に対して1%程度の塩(分量外)を加える
4.3にスパゲッティを入れ、パッケージに記載通りの分数より1分短く茹でる(ゆで汁はあとの工程で使用するので残しておく)
5.2のフライパンに再度中火で火をつける
6.5に茹であがったスパゲティとゆで汁大さじ2を入れ、混ぜ合わせる
7.ステーキシーズニングの残量を加え、塩こしょうで味を調えて皿に盛る。パセリを振る
「パスタはできたてが一番だからね、うんちくはあと回し。さっそく食べてみて」
いい香りにがまんができなくなっていたところでした。お言葉に甘えて、いただきます。…おお、予想に反してかなり深い味わいです!この調味料は…?
「オアフ島のフォージェイズハワイが手掛ける、ステーキ用のフレーバーソルトなんだ。ハワイの燻製料理に欠かせないキアヴェの香り、そしてなんと、味を深めるためのコナコーヒー。そこに乾燥させたオニオン、唐辛子、パセリ、さらにガーリックオイルまで配合されているんだ。ほら、今日はレシピとして紹介しなきゃいけないから、鷹の爪と刻みパセリを追加したけど、本当にこのステーキシーズニングだけでも味が決まっちゃう」
なんて頼りになる1本! 市販のパスタソースが必要なくなっちゃいますね。