ハワイは「フレーバーパラダイス」。塩、砂糖、ソースなどもユニークなフレーバーをまとったものが幅広くそろい、「さしすせそ」の基本調味料の組み合わせで勝負する日本食文化とは大きく異なります。しかし、そのラインナップの多さゆえに、「おみやげでもらった調味料、どうやって使ったらいいのかわからない…」そんなふうに途方に暮れて、気が付いたら賞味期限が切れていた、なんて方も多いのではないでしょうか。ハワイの味を生かすなら、ハワイの調理法で!今日はオアフ島の調味料ブランド「フォージェイズハワイ」のジャニスに、とっておきのステーキレシピを教えてもらいました。
これだけで、簡単燻製フレーバー!
「使うのは、フォージェイズハワイの『グルメシーソルト キアヴェスモーク』よ!」
「キアヴェ」というのは、ハワイの燻製料理に欠かせない木。炭やスモークチップに加工されて大活躍する、ハワイアンBBQのアイドルです。このキアヴェスモークフレーバーをまとわせたものが今回使うお塩。実際に燻製しなくても食材にスモーキーな味わいをプラスすることができるので、毎日のお料理にも重宝します。
「ビーフ、ポーク、チキン…お肉との相性はばつぐんだし、サーモンなんかのシーフードにもぴったり!スープやチャウダーに加えてもいい仕事をしてくれるわ」
グリルドパニオロステーキ
( 材料 )※2~3人分
・お好みのステーキ肉(サーロイン、カイノミなど)…450g
・フォージェイズハワイ「グルメシーソルト キアヴェスモーク」…大さじ1
・ グラニュー糖…大さじ3
・ ガーリックパウダー(すりおろしでも可)…小さじ1
( 作り方 )
1.ステーキ肉全体にキアヴェスモークソルトをすり込む
2.グラニュー糖とガーリックパウダーをボウルの中で混ぜ合わせ、1を入れて全体的にまぶす
3.お好みの焼き加減に焼き(おすすめはミディアムレア)、ボウルに移し肉汁を集めておく
4.サーブする直前に肉を食べやすい大きさにカットし、3のボウルに戻して肉汁と混ぜ合わせる。器に盛り付ける
甘めの味付けとガーリック、そしてなんといってもキアヴェ独特のスモーキーなフレーバーで、いつもとはひと味違ったステーキが楽しめますよ。