「ステーキには赤ワイン」「刺身には辛口の日本酒」といった世で言うところのペアリングでいえば、チョコレートにはブランデーや、少し甘味のある赤ワインなどがマッチする印象。でも、実際にチョコレートとお酒のマリアージュを体験する機会って、なかなか無いですよね?
ある日のミーティング終了後。カラフルなラベルにリニューアルしたマノア・チョコレートを並べながら、突如始まったのが、本格的な「お酒とチョコレート」のペアリング・ゲーム。
メンバーは男性2人に女性2人。大のお酒好きメンバーからちょっとお酒に弱い男子も。実際に検証をしてみると、好みが満場一致だったり、真っ二つに分かれたり。
それぞれのインプレッションがとても面白かったので、今回、BOWLの記事としてご紹介したいと思います!
マノアチョコは6種類。
MANAKO/マンゴー
NIU/ココナッツ
MAI’A/バナナ
LILIKO’I/パッションフルーツ
PA’AKAIシーソルト
KOPE/コーヒー。
以前のパッケージもトラッドで素敵だったけど、リニューアルしたデザインはとてもカラフルで、並べるだけでなんだか気分が上がりますね。
ビター系にフルーティ系。更にはソルティ。・・・さて。一体どんなお酒にマッチするのでしょう?
ペアリングのお相手は、お洒落なバーでチョコレートをツマミに呑みたくなる、MADE IN HAWAIIのスピ
リッツたち。
・KOLOA ホワイトラム
・KOLOA ゴールドラム
・KOLOA ダークラム
・KOLOA スパイスラム
・KOLOA コーヒーラム
・KOLOA カカオラム
・PAUパイナップル・ウォッカ
・FID STREET ロンドン・ドライジン
・PANIOLO ウイスキー
え・・・?こんなにテイスティングしたら途中で酔って味もわからなくなってしまうのでは?と思いましたが、いざ始まると、何かのゲームに没頭するように、皆最後の最後まで真剣そのもの。「不思議だけど癖になる味!」とか「樽香がこのフルーツと相性がいいなんて!」とそのインプレッションも多様でとっても盛り上がりました。
自分へのご褒美にとっておきのチョコをキープしているそこのあなたも。バレンタインデーに食べきれないほどチョコをもらったモテモテのあなたも。いろいろなお酒とのペアリングの参考にしてみてください。
もちろん「MANOAチョコで試して見よう」という方には、パーティーのネタに盛り上がること間違いなしの情報を、次回の記事にUPしますので、今のうちに購入のご準備を。
バーテンダーの皆様。お店で提供するチョコレートの参考にもなると思いますよ!
お楽しみに!