元ハワイアンレストランのシェフ・ボビー青木さん、その保存袋は…。またもやグミの試作品ですか?
「ばれちゃった。そうなの。最近本当にはまっちゃって。でも、これでもう最後。こないだつくったカクテルグミの、ハワイアンバージョン。最終回にぴったりな、ちょっと凝ったレシピをご紹介するよ」
ピニャコラーダグミ
(材料) ※つくりやすい量
A コロアラム ココナッツラム 30ml
A パイナップルジュース 30ml
A 牛乳 30ml
A 粉ゼラチン 10g
・グラニュー糖 小さじ1
(つくり方)
1.耐熱容器にAの材料を入れてよく混ぜる
2.1を500Wの電子レンジで50秒加熱する
3.2を電子レンジからとり出し、グラニュー糖を加えよく混ぜる
4.3を500Wの電子レンジで30秒加熱する
5.4を型に流し入れて冷蔵庫で約2~3時間、固まるまで冷やす
マイタイグミ
(材料) ※つくりやすい量
<オレンジカラーパート>
A コロアラム ホワイトラム30ml
A オレンジジュース 30ml
A パイナップルジュース 30ml
A レモン果汁 小さじ1
A 粉ゼラチン 10g
・グラニュー糖 小さじ1
<ダークカラーパート>
B コロアラム ダークラム15ml
B 粉ゼラチン 5g
・グラニュー糖 小さじ1/2
(つくり方)
オレンジカラーパートをつくる
1.耐熱容器にAの材料を入れてよく混ぜる
2.1を500Wの電子レンジで50秒加熱する
3.2を電子レンジからとり出し、グラニュー糖を加えてよく混ぜる
4.3を500Wの電子レンジで30秒加熱する
5.4を型に流し入れて冷蔵庫で約2~3時間、固まるまで冷やす
※あとからダークカラーパートを加えるので、容量に余裕のある型を使用してください
ダークカラーパートを加えて仕上げる
6.耐熱容器にBの材料を入れてよく混ぜる
7.6を500Wの電子レンジで50秒加熱する
8.7を電子レンジからとり出し、グラニュー糖を加えてよく混ぜる
9.8を500Wの電子レンジで30秒加熱する
10.5の固まったオレンジパートの上から9を流し入れる
11.10を冷蔵庫で約2~3時間、固まるまで冷やす
ピニャコラーダに、マイタイ! たしかにこれは、ハワイアン気分満点です。
「ピニャコラーダは、白い色を出すために牛乳を入れてみたの。本来はラム、パイナップルジュース、ココナッツミルクっていうレシピが一般的なんだけどね」
うん、でもこれ、味もとってもおいしいです。それに、もうひとつのマイタイバージョン。ちゃんと二層になっているなんて、芸が細かい!
「そう、やるならとことんこだわりたくてね。実際のカクテルのビジュアルをそのまま表現してみたんだ。これなら、いつでもどこでも手軽にハワイアンパーティが楽しめちゃうってわけ。アロハ!」