「僕らはさ、ハワイの食品を使っていろいろレシピを紹介しているわけだけど、やっぱりその商品のことを一番知っているのは、現地のブランドの人じゃない? だからさ、僕は彼らのレシピに一番敬意を払っているの」
おっしゃる通り。ハワイアンレストランで長年シェフと努めてきたボビー青木さんだけでなく、私もまったく同じ想いです。
「でさ、こないだアンティリリコイのオリジナルレシピを見ていていくつか試してみたら、絶品を見つけちゃったんだよねぇ」
アンティリリコイって、カウアイ島のパッションフルーツ加工品ブランドですよね。パッションフルーツのジャムや、シロップ、マスタードなんかが人気の。
「そうそう! で、パッションフルーツマスタードを使った、これまた人気のドレッシングがあるじゃない? これをコールスローに使うっていうレシピなんだけど…」
それは! 最後まで聞かなくても絶対おいしそうな予感。さっそく調理、始めてもらっちゃっていいですか?
リリコイコールスロー
(材料) ※約2~3人分
・キャベツ 100g
・紫キャベツ 100g
・にんじん 10g
A アンティリリコイ パッションフルーツドレッシング 大さじ1
A マヨネーズカップ 1/2カップ(または大さじ6~7)
A ピクルス(レリッシュ)のみじん切り 大さじ1
・塩こしょう 適量
(つくり方)
1.キャベツと紫キャベツは粗みじん切りにする。にんじんは細切りにする
2.1にAを加えて混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調える
「今日は、フレッシュの野菜を切るところから始めたけど、時間がなければカット野菜でも全然OK。自分でカットする場合は、切るサイズによって食感も違ってくるので、お気に入りを探してほしいな」
いいですね。そういうふうにハードルを下げてくれるボビーさん、好きです。
「好きだなんて、照れちゃうな。味付けは基本的に、パッションフルーツマスタードドレッシングとマヨネーズ。それを、塩こしょうで調えるシンプルレシピだよ」
いただきます。うん、めちゃくちゃおいしいコールスロー! そこにあとから、パッションフルーツの甘酸っぱい香りがふわりと香ってきますね。
「ピクルスのみじん切りもアクセントとして効いてるよね。おもたせレシピにも断然おすすめ。ぜひ一度、お試しあれ」