フルーツバター香る
トロピカル気分の
手づくりババロア

RECIPE

「最近は、なんでも“映える”ことがもてはやされがちだけど、やっぱりシンプル・イズ・ベストが一番だと思うんだよなぁ」
元ハワイアンレストランのシェフ・ボビー青木さん、今日は昨今の風潮に何やらもの申したい気分のようです。
「もちろん、味が伴っていれば言うことないんだけどね。特にスイーツは見た目が重要視されがちだけど、ベーシックで、潔くて、それでいて心底おいしい。そんなレシピを、僕はこれからも紹介していきたいんだよね」
ボビーさん、そこまで言うってことは、すでに今日ご紹介するとっておきのレシピが決まっているってことですか。
「もちろん! 老若男女、みんなで一緒に食べられるベーシックなレシピで、それでいてハワイの気分を感じられる、そんなスイーツを今日はすでに仕込んできたんだ」

フルーツバターのババロア

(材料) ※約4人分

・リコレフア グァババター100g
※リコレフア バニラバターもおすすめ
・生クリーム 100ml
・牛乳 500ml
・粉ゼラチン 10g
・卵黄 3個分

(つくり方)

2.1に粉ゼラチンを入れ、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる
3.2をボウルに移し、15分ほどおいて冷ます
4.別のボウルに生クリームを入れ、とろみがつくまで泡立て器で泡立てる
※通常のホイップクリームのように角がたつほどではなく、少しとろみがつく程度。目安の泡立て時間は約5分
5.別のボウルに卵黄と、リコレフア グァババターを入れてよく混ぜる
6.3に4と5を入れ、よく混ぜる
7.ゼリー型やタッパーなどの容器に移して冷蔵庫で約3時間冷やす
8.お好みでホイップクリーム、追加のグァババターを添える(分量外)

ババロアですか! もうすでにできあがっているなんて最高。早速いただきます。…お、この甘酸っぱい風味は、グァバ?
「さすが、長年ハワイ食材と付き合ってきただけあるね。ハワイ島、リコレフアのグァババターを味つけに使っているんだ。フルーツバター自体に甘みがあるので、プラスアルファの砂糖はなし。だから、素朴な味わいに仕上がっているでしょ」
たしかに、思いのほか甘さ控えめ。もっと甘いほうがよければ砂糖を追加することもできますし、自分好みにアレンジできるのが自家製スイーツのいいところですよね。 
「派手じゃないけど、しみじみおいしい。これがボビーレシピの真骨頂、なんてね」
あらあら、自分で言っちゃうんですか。でも、それも許せちゃうくらいの間違いない味。我が家の定番デザートに加わりそうな予感です。ごちそうさまでした!